ご案内

当サイトは私(2歳の娘:ひまわりのママ=瞳子)が出産祝いに、オススメする品々をご紹介する「アフィリエイトプログラム」により運営しているサイトです。
商品画像などをクリックすると各販売店のサイトに飛びます。
購入方法・お支払方法などは、各販売店に直接お問い合わせください。

○免責事項
当サイトを通じて商品購入をした際、万一損害・トラブル等が生じた場合、当サイトは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。



Posted by 瞳子 at 15:50│Comments(0)はじめに
この記事へのトラックバック
出産祝いをもらったらまずすることはお礼状を書くことです。これは出産祝いのお返しをする、しないに関わらず書くようにしましょう。お礼状を出すことで相手の方に出産祝いが無事届き...
☆出産祝いお返し「礼状」☆【出産祝いお返し】【出産祝いの相場っていくら?【出産祝いの相場】】at 2007年05月04日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。