出産祝いに喜ばれるサイズ

出産祝いに選ばれるサイズランキング&選ぶポイント

☆第1位・・・・80cm
ハイハイ・よちよち歩きの1歳前後は、ころりん期に比べ、外出する機会も時間も増えます。
そしてよく汚すので、ママとしてはこのサイズの服はたくさん欲しいものです。
60~70cmよりデザインも豊富で、選ぶ側としても楽しいですね♪
できればセレモニードレス等ではなく、普段使いのカジュアルなものが重宝します。
Tシャツ・パンツ・薄手のパーカーなど。






☆第2位・・・・90cm
一番長く着るサイズなので、半袖・長袖どちらを贈ってもOK!
ただし、誕生してから随分先に着ることになるので、ずっとタンスの中で眠ってしまう可能性も。
このサイズを着る頃には、赤ちゃんを卒業し、顔立ち・雰囲気・好みもはっきりしてきますのでなるべくキャラクター系の物などは避け、シンプルな物のを選ぶようにしたらいいと思います。





☆第3位・・・・70cm
出産前に50・60cmは、ママがほとんど準備しています。そして80cm以上は出産祝いでいただく事が多いので、意外にこの70cm、重宝するんです。
ただし、着られる期間が短いので、半袖・長袖、素材などは生まれた時期を考慮し、季節に合わせて選んでください。
だいたい半年後ぐらいと考えれば良いのではないでしょうか?






あしあとピンク商品詳細は画像をクリックしてご確認ください


同じカテゴリー(ベビー服のサイズ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。